夕張高校の日々の出来事、行事、活動の様子を発信

夕張高校 News & Topics

晴れ 2年生商品開発と流通 夕張メロン育成作業体験「摘果」

 7月2日(水)1校時、2年生就職・専門学校進学コース「商品開発と流通」の授業で、夕張メロン育成作業体験を行いました。夕張市農協にご協力いただき、紅葉山にある夕張メロン見学ハウス、沼ノ沢にあるメロンドーム見学ハウスの2カ所に分かれ「摘果」の作業を体験しました。
 「摘果」では、大きく育てるメロンの実を残し、その他の実を摘み取る作業を行いました。農協の方から丁寧な説明を受けた後、摘む実を農協の方に確認しながら、慎重に作業に取り組みました。
 次回はおよそ1か月後に収穫作業を実施する予定です。夕張市農協の皆様、ご協力ありがとうございました。

体育・スポーツ 野球部の応援ありがとうございました!

 6月26日(木)、滝川市営球場で行われた第107回全国高等学校野球選手権北北海道大会空知支部予選1回戦で、本校野球部はクラーク記念国際高校と対戦しました。試合は初回に9点、3回に10点と大量得点を許しましたが、2回、4回は2点に抑えることができました。攻撃面ではなかなかヒットが出ない中でしたが、4回2死から2年西澤さんの左安打と2年百瀬さんのセカンドゴロ敵失で2死1・2塁とチャンスを作りましたが、得点することはできませんでした。最終的に、0対23(5回コールド)で敗れました。

 選手たちは楽しむことを忘れず試合に臨むことができ、応援してくださった皆さんには、本校野球部が高校生らしく一生懸命で元気溌剌なプレーを見せることができたと思います。

 本校野球部は、3年生がいないため、今後も選手7名、マネージャー2名の合計9名で活動していきます。秋季大会での1勝を目指し、練習に励んでまいりますので、本校野球部の応援をよろしくお願いいたします。

晴れ 2年生・商品開発と流通 夕張メロン育成作業体験「着果芯摘み」

 6月23日(月)1校時、2年生就職・専門学校進学コース「商品開発と流通」の授業で、夕張メロン苗育成作業体験を行いました。夕張市農協にご協力いただき、紅葉山にある夕張メロン見学ハウス、沼ノ沢にあるメロンドーム見学ハウスの2カ所に分かれ「着果芯摘み」の作業を体験させていただきました。
 作業内容は、実となる雌花に効率的に栄養が届くように雌花の先に伸びた蔓や脇芽を摘むもので、農協の方から説明を受けた後、作業に取り組みました。摘む芽や蔓を農協の方に確認しながら、雌花を傷つけないよう慎重に作業に取り組むことができました。
 次週「摘果」の作業を実施する予定です。夕張市農協の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

体育・スポーツ 野球部 北北海道大会空知支部予選の組み合わせ決定!

 6月12日(木)、滝川高校で北北海道大会空知支部予選の組み合わせ抽選会が行われました。本校野球部は、滝川市営球場で行われる6月26日(木)大会2日目、1回戦(10:30~)でクラーク記念国際高校と対戦することが決まりました。

 一戦必勝で戦っていきますので、応援をよろしくお願いいたします。

R7 北北海道大会空知支部予選トーナメント表.pdf

晴れ 2年生商品開発と流通 夕張メロン育成作業体験「5節欠き」

 6月11日(水)1校時、先週に引き続き、2年生就職・専門学校進学コース「商品開発と流通」の授業で、夕張メロン苗定植作業体験を行いました。夕張市農協にご協力いただき、紅葉山にある夕張メロン見学ハウス、沼ノ沢にあるメロンドーム見学ハウスの2カ所に分かれ「5節欠き」の作業を体験させていただきました。
 作業内容は、苗の成長と収穫を早くするため、成長させるつる以外のわき芽やつるを摘むもので、農協の方から説明を受けた後、作業に取り組みました。摘む芽やつるを農協の方に確認しながら、苗を傷つけないよう慎重に作業に取り組むことができました。
 次回は2週間後の予定です。夕張市農協の皆様、ご協力ありがとうございました。