夕張高校の日々の出来事、行事、活動の様子を発信

カテゴリ:部活動

体育・スポーツ 野球部の応援ありがとうございました!

 6月26日(木)、滝川市営球場で行われた第107回全国高等学校野球選手権北北海道大会空知支部予選1回戦で、本校野球部はクラーク記念国際高校と対戦しました。試合は初回に9点、3回に10点と大量得点を許しましたが、2回、4回は2点に抑えることができました。攻撃面ではなかなかヒットが出ない中でしたが、4回2死から2年西澤さんの左安打と2年百瀬さんのセカンドゴロ敵失で2死1・2塁とチャンスを作りましたが、得点することはできませんでした。最終的に、0対23(5回コールド)で敗れました。

 選手たちは楽しむことを忘れず試合に臨むことができ、応援してくださった皆さんには、本校野球部が高校生らしく一生懸命で元気溌剌なプレーを見せることができたと思います。

 本校野球部は、3年生がいないため、今後も選手7名、マネージャー2名の合計9名で活動していきます。秋季大会での1勝を目指し、練習に励んでまいりますので、本校野球部の応援をよろしくお願いいたします。

体育・スポーツ 野球部 北北海道大会空知支部予選の組み合わせ決定!

 6月12日(木)、滝川高校で北北海道大会空知支部予選の組み合わせ抽選会が行われました。本校野球部は、滝川市営球場で行われる6月26日(木)大会2日目、1回戦(10:30~)でクラーク記念国際高校と対戦することが決まりました。

 一戦必勝で戦っていきますので、応援をよろしくお願いいたします。

R7 北北海道大会空知支部予選トーナメント表.pdf

令和7年度 全道大会壮行会

 6月6日(金)、陸上競技全道大会に出場する選手に向けた壮行会を行いました。陸上競技部3年の青山隼也さんはハンマー投と砲丸投、同じく3年の斎藤未生さんはハンマー投にそれぞれ出場します。決意表明では、2種目に出場する青山さんが「笑顔で終われるよう、全力で楽しんで臨みたい。また、これまでお世話になった方々への感謝の気持ちを結果で示したい。」と決意していました。会の最後には、全校生徒で校歌を合唱し、大会に挑むモチベーションを上げることができました。出場する選手の努力が実ることを期待します。

 陸上競技部の全道大会は、6月17日(火)~20日(金)に旭川市の花咲スポーツ公園陸上競技場で行われます。応援のほどよろしくお願いいたします。

体育・スポーツ ホクユーパック株式会社様が野球部を激励

 5月15日(木)、地元企業であるホクユーパック株式会社の野田清道会長様から、練習用品のご提供をいただきました。

 野田会長様からは「守備を強化して、まずは1勝を。」とのお言葉をいただき、野球部主将の西澤蒼太さんは「さらに練習に励み、夏の大会で1勝できるよう頑張っていきます。」と、力強く述べました。

 また、今回、感謝の気持ちを込めまして、熊谷孝宏校長から、野田会長に感謝状を贈呈いたしました。

 野田会長様をはじめとするホクユーパック株式会社の皆様、本当にありがとうございました。

体育・スポーツ 野球部 春季大会の応援ありがとうございました!

 本校野球部は、5月13日(火)、岩見沢市営球場で行われた春季大会に出場しました。

 大会4日目の第2試合、岩見沢緑陵高校に0対10(5回コールド)で敗れました。

 結果はコールド負けと、力の差が出た試合になりましたが、これまで練習してきた成果が見られた試合になりました。ミスなどで失点しながらも、常に声を出し、自分たちの雰囲気で試合をできたことは、夏に向けての大きな収穫となりました。平日にもかかわらず多くの方が応援に来てくださり、試合後には、「良い試合だったね。」「見ていてとても楽しかった。」と声をかけていただきました。「楽しんで試合をする、楽しんで野球をしている姿を見てもらう」ということをチームの目標として掲げていたので、それを達成することができて非常によかったです。

 6月24日(火)から開幕する夏の大会に向け、応援してくださっている方々、常日頃から支えてもらっている家族、共に戦っているチームの仲間など、感謝の気持ちを忘れずに練習に励んでまいります。

 今後も本校野球部の応援をよろしくお願いいたします。