現在、お知らせはありません。
現在、入札に関する告示はありません。
現在、結果等の公表はありません。
・準備中
平成20年4月1日より卒業生(退学生を含む)への各種証明書の発行が有料となりました。
「証明書交付申請書」により、次のとおり申請してください。
1 発行する証明書の種類
証明書の種類 |
発行に要する日数 |
備 考 |
|
日本語 |
英 語 |
||
卒業証明書 |
1日 |
3日 |
|
成績証明書 |
3日 |
4日 |
卒業後5年以上経過した場合は発行できません。 |
調 査 書 |
---- |
||
単位修得証明書 |
3日 |
4日 |
原則、卒業後 20 年以上経過した場合は発行できません。 |
修了証明書・ |
事前にお問い合わせください。 |
*発行に要する日数には郵送にかかる日数は含まれていません。
休日が重なる場合などさらに日数を要する場合がありますので、時間に余裕をもって申請してください。(お急ぎの場合は、事前に電話連絡願います。)
2 発行手数料
1通につき400円(北海道収入証紙による納付。)
北海道収入証紙は夕張市内では北洋銀行夕張支店で購入できます。
その他の地域の方は、北海道のホームページで確認してください。
道外にお住まいの方は、入手が困難ですので事前に本校までお問い合わせください。
3 申請方法
本人による申請・受領が原則ですが、代理人・郵送によることも可能です。
(1)本人が来校する場合
・「証明書交付申請書」に必要事項を記入し、北海道収入証紙(400円×必要通数分)を上部の貼付欄に貼ります。来校の際には、本人確認のため身分を証明するもの(運転免許証など)をご持参ください。
*窓口受付時間
月曜日から金曜日の8:15~16:45
(祝日・年末年始・振替休業日を除く)
(2)代理人が来校する場合
・本人が来校する場合に記載されているもののほかに、「代理人選定届書」と代理人の方の身分を証明するものをご持参ください。
(3) 郵送による場合
・「証明書交付申請書」に必要事項を記入し、北海道収入証紙(400円×必要通数分)を上部の貼付欄に貼り、本校に郵送してください。この際、必ず返信用封筒(住所・氏名明記、相当額の郵便切手添付)を同封してください。
*返信に要する送料の目安
重さ50g以下 定形郵便 110円 (1~8通)
(速達を希望する場合は、300円を加算してください)
4 申請に必要な様式(ここからダウンロードできます。)
(1) 証明書交付申請書.pdf
申請例.pdf
(2) 代理人選定届書.pdf
5 住所及び電話番号
〒068-0536 北海道夕張市南清水沢3丁目49番地 北海道夕張高等学校
TEL・FAX 0123-59-7808
6 その他
本校では、夕張南高校、夕張東高校、夕張北高校、夕張工業高校、夕張緑ヶ丘実業高校の証明も行っております。上記校の証明書交付申請にあたっては、卒業学校名を明記するようお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |