「校 訓」
研鑽・自主・礼儀
「学校教育目標」
◎心豊かな人間を育てる
◎知性を磨く人間を育てる
◎主体的に行動する人間を育てる
「スクール・ミッション」
(1)地域の高校として、地域の教育資源を活用した教育活動を通じて、地域の
未来を創っていく生徒の育成
(2)ICT等を活用した遠隔授業や個に応じた指導を通じて、自ら学習意欲や
基礎的・基本的な知識及び技能を身に付け、自己実現のために努力する生徒
の育成
(3)地域唯一の高校として、地域活性化の源となり、生徒1人1人の可能性を伸
ばし社会に貢献しうる人材の育成
「スクール・ポリシー」
〇育成を目指す資質・能力に関する方針
【目指す生徒像】
・社会に通用する生徒 ・主体的で自律的な生徒
・粘り強く努力する生徒 ・チャレンジする生徒
【夕張高校で身につける力~3つのスキルとチャレンジ・モア・スピリット】
・ヒューマンスキル(対人関係能力)
・シンキングスキル(考え抜く能力)
・テクニカルスキル(業務遂行能力)
・チャレンジ・モア・スピリット(主体性・意欲)
〇教育課程の編成及び実施に関する方針
【目指す学校像】
・安心して学び合う学校 ・進路希望をかなえる学校
・地域に貢献する学校 ・教職員の取り組みが実る学校
【就職・専門学校進学コースにおいて目指す力】
・地域貢献を通して、主体性や課題解決能力、社会適応能力を身につける
【大学進学コースにおいて目指す力】
・発展的課題を通して、柔軟性や主体的な実行力、物事を多角的に捉える力を
身につける
〇入学者の受入れに関する方針
【求める生徒像】
・進路実現を目指し、勉学に励むことができる生徒
・何事にも粘り強く取り組む生徒
・多様性を受け入れられる生徒
・チャレンジ・モア・スピリットを実現できる生徒
【令和7年度 生徒在籍状況】
男 | 女 | 合計 | |
1学年 | 8 | 15 | 23 |
2学年 | 11 | 15 | 26 |
3学年 | 7 | 8 | 15 |
合計 | 26 | 38 | 64 |
校旗のエンジ色は若人の情熱・明朗を表し、未来の躍進を展望している。
校章を見てまず目に付く五本のペンは夕張唯一の普通高校という観点から、生徒の生命というべき学問と「市の樹」である桜の花びら五弁を象徴化したものである。中心には鏡を要として配置し、澄み渡った人の心を表してる。鏡のまわりを「夕」で縁取りし学校全体の和を象っている。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |