夕張高校 News & Topics
令和7年度夕張高校オープンスクール
9月29日(月)に、本校にてオープンスクールを開催いたしました。当日は、中学生24名、保護者7名、教員5名の計36名の方々にご来校いただきました。
はじめに本校生徒から①学習、②生徒会活動、③部活動、④夕張高校魅力化プロジェクトについて順に説明を行った後、授業体験として本校の2つのコース(就職・専門学校進学コース、大学進学コース)のいずれかの授業を体験しました。
就職・専門学校進学コースの体験授業では「地図作りを通して学ぶ、グループワークの基礎」と題して、グループ内のメンバーそれぞれに異なる情報が書かれたカードを配付し、それを周りに見せることなく言葉だけで伝え合い、みんなで正確な地図を作成するというグループワークに 取り組みました。
大学進学コースの体験授業では「実験をとおして確率の意味を考える」と題して、実際にサイ コロを転がし、各目が出る確率が1/6になるかどうか調べました。当たり前をあえて疑ってみる大切さについて考えました。
その後、希望者を対象に本校の部活動見学を行い、本校生徒と中学生の交流を持ちました。
参加した中学生からは、「それぞれのコースの相違点について詳しく説明されて分かりやすかった。」「努力を信じて取り組むと成長がとても早くなりそれを頑張ることが大事であることがわかった。」「高校で学ぶ授業について興味を持てた。」「楽しかったし、色々なことを夕高の生徒の方に聞けて良かった。」などの感想をいただきました。
10月18日(土)には、全国募集向けのオープンスクールを実施します。ご興味のある方は、ぜひ本校ホームページよりお申し込みください。
体育祭
9月13日(土)、体育祭をゆうばり文化スポーツセンターで行いました。学年対抗種目では、フットサル、借り人(物)競争を行い、総合優勝を競いました。1~3年生でチームを組む縦割り班対抗種目では、全校生徒が赤、白、黄、緑の4組に分かれ、バレーボール、玉入れ、綱引き、ドッジボール、リレーに励みました。各競技で汗を流し、戦い抜いた結果、学年対抗種目は2年A組、縦割り班対抗種目は赤組が総合優勝しました。
体育祭前のために地域の方やPTAより飲み物の差し入れをいただきました。ありがとうございました。また、夕張市教育委員会からスクールバスの特別便を手配していただき、ゆうばり小学校からは玉入れなどの物品をお借りしました。保護者の皆様をはじめ、地域の方々にご協力いただき、無事成功させることができました。本当にありがとうございました。
令和7年度交通安全活動
9月18日(木)、朝8時15分から拠点複合施設りすた前交差点の歩道にて、交通安全の街頭啓発活動を実施しました。
この活動は、夕張市交通安全委員会の方々、栗山警察署夕張警察庁舎の方々のご協力のもと、本校の交通安全委員が交通安全旗を持ちながら実施しました。市内でも交通量の多い通りのため、自転車も歩行者も気を付けながら通行しましょう。
本活動にご協力いただいた関係者の皆様に感謝いたします。
2学年・インターンシップ(就業体験)
9月4日(木)~5日(金)の2日間、勤労観・職業観の醸成を目的とし、2学年のインターンシップを行いました。夕張市内10か所の事業所で生徒を受け入れていただき、生徒たちが社会人として成長していくための貴重な経験をさせていただきました。生徒たちからは「普段の学校生活では体験できない貴重な体験となった」「将来志望している仕事だったので、とても興味深く大変勉強になった」などの感想がありました。
今回のインターンシップでの経験を、今後の進路活動に活かしてまいりたいと思います。
ご多用のところご協力くださいました事業所の皆様、本当にありがとうございました。
海外短期留学について
夕張高校魅力化事業の一環で、7月26日(土)から8月4日(月)までの10日間、本校2年生の生徒5名が海外短期留学として、オーストラリア(クイーンズランド州ゴールドコースト)へ行きました。この海外短期留学の目的は、夕張市が取り組む小中高の連携した英語教育で学んだ英語コミュニケーション能力を活かす実践の場として、海外での語学研修・ホームステイを経験することです。また、テーマ学習を行うことで、グローバルな視点を養うための機会を得るという目的もあります。
参加生徒のインタビューは、今後8月29日(金)発行の学校通信に掲載しますので、是非ご覧ください。なお、海外短期留学の市民向け報告会を10月10日(金)17:45から「拠点複合施設りすた」にて実施予定ですので、多数のご参加をお待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |