コミュニティスクール
①本校でのコミュニティスクール
コミュニティスクール(学校運営協議会)とは、学校と地域が力を合わせて学校の運営に取り組むことで、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていくことを目的とし、設置されます。
本校では、平成28年度から夕張市による夕張高校魅力化事業が始まったことで、地域と様々な連携を続けてきました。地域と協働した教育活動を進めていく事で、教育活動に関する課題について、幅広い視点からご意見をいただき、本校の教育方針を共有しながら、地域と学校が一体となった理想的な教育環境の創出を目指し、さらに発展させるため、設置することとなりました。
②基本方針・組織体制及び活動内容
学校の運営をより良いものにしていくため、学校運営協議会に、「学校支援部会」と「学校評価部会」の2部会を置きます。
「学校支援部会」は学校活動の支援や広報活動、「学校評価部会」は学校評価、課題解決にむけての提言、など役割を明確化し、機能的に運営していきます。
北海道夕張高等学校運営協議会の基本方針・組織体制・活動内容.pdf
アクセスカウンター
0
0
0
1
8
3
5
1
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
学校パンフレット
地域みらい留学
病気療養中等の生徒に対する教育保障