カテゴリ:ニュース
高校生チャレンジグルメコンテストISHIYA賞受賞による企画商品製品化打ち合わせ
10月5日に実施されたコープさっぽろ主催「第12回 高校生チャレンジグルメコンテスト」にてISHIYA賞を受賞した「めろんくれーぷ」製品化に伴う打ち合わせが、12月11日(水)に石屋製菓株式会社宮の沢工場にて行われ、3年生就職・専門学校進学コースの新田さんが参加しました。
普段立ち入ることができない製品開発室で、めろんくれーぷ製品化に向けた試作や打ち合わせを実施しました。
生徒からは「とても緊張したがいい経験となった」「自分が考えたものが多くの人の手に取ってもらえれば嬉しい」等の感想がありました。
今後も製品化に向け、努めてまいりたいと思います。
札幌学院大学主催 第4回ビジネスプランコンテスト最終審査
12月14日(土) に3年生の就職・専門学校進学コースの生徒4名3チームが札幌学院大学新札幌キャンパスにて実施されました第4回ビジネスプランコンテスト最終審査に出場してまいりました。
最終審査には、総合実践の授業で企画・開発した『あんさつもち』『めろんくれーぷ』『メロンブリス』の3企画がエントリーされ、審査員や他の高校の生徒等の前で企画紹介プレゼンテーションを実施しました。
生徒は緊張した面持ちではありましたが、堂々と自身の企画について発表を行いました。 審査の結果、『めろんくれーぷ』が奨励賞を受賞しました。生徒からは「とても緊張したが、大勢の前で発表できて良い経験となった。」「自身の企画が受賞できて、とても嬉しい。」といった感想がありました。
今回のコンテストへの参加は、他校の取組を知り、自らの取組を振り返る良い機会となりました。今回の経験を2年生へと引き継ぎ、次年度以降の商品開発等へ役立てていきたいと思います。
2年生課題研究 BSよしもと「小倉淳の47フォーカス」出演・放送
9月24日(火)に、2年生就職・専門学校進学コース生徒4名が取り組んでいる青果鮮度保持に効果のあるプラチナ触媒を活用した調査・研究について、BSよしもと「小倉淳の47フォーカス」の収録が行われ、10月11日(金)17時から放送されることとなりました。
取材を受けた生徒からは「とても緊張したが楽しかった」「自分たちの取り組みについて取り上げてもらえて嬉しい」等の感想がありました。
放送の詳細につきましては、下記リンク先をご参照ください。 放送もぜひご覧ください。
【小倉淳の47フォーカス 放送内容】
・https://bsy.co.jp/programs/by0000020954
3年生総合実践 第12回 高校生チャレンジグルメコンテストで「ISHIYAグループ賞」を受賞
10月5日(土)に、3年生就職・専門学校進学コース生徒・新田優芽さんが総合実践の授業の中で開発に取り組んでいる「夕張メロンクレープ」(商品名:めろんくれーぷ)をコープさっぽろ主催「第12回 高校生チャレンジグルメコンテスト」に応募したところ、書類選考を通過したので、TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通で行われた最終選考会に参加してまいりました。
最終選考では審査員の前で企画商品のプレゼンテーションと試食が行われました。新田さんは緊張した面持ちながら堂々と発表を行い、発表後の審査員からの質疑についても的確に応答していました。
審査の結果、今年度から新設された石屋製菓株式会社様による「ISHIYAグループ賞」を受賞し、今後、同社様と共同で夕張メロンクレープの共同開発を実施していくこととなりました。
参加した新田さんからは「夕張メロンジャムの開発は何度も失敗して大変だったが、頑張って良かった」「欲しかった賞を受賞することができてとても嬉しい」との感想がありました。 コンテスト主催の皆様ならびに商品開発にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
2年生課題研究 夕張メロン育成作業体験「収穫」
夏休み初日となる7月26日(金)に、2年生就職・専門学校進学コース生徒が5月より開始した夕張メロン育成作業体験の最後の作業となる「収穫」を行いました。夕張市農協にご協力いただき、紅葉山にある夕張メロン見学ハウス、沼ノ沢にあるメロンドーム見学ハウスの2カ所で実施しました。
「収穫」では、メロンの大きさや外皮の色など収穫可能なメロンについて農協の方からご説明いただき、一つ一つ確認をしながら丁寧に収穫することができました。
収穫したメロンは学校へ持ち帰り、一部を試食したのち、残りのメロンは日持ち実験への使用や、今後の商品開発の試作材料として活用するため実だけを取り出して冷凍保存しました。
生徒からは「自分たちが作業に携わったメロンが美味しくできて良かった」「ハウスの中は暑くて作業は大変だったが、大きく育ったメロンを収穫することができて良かった」等の感想がありました。
夕張市農協の皆様、今年度も夕張メロン育成作業体験へのご協力ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |