2025年7月の記事一覧
1年「総合的な探究の時間」清水沢地区フィールドワーク
7月17日(木)、1学年「総合的な探究の時間」において、夕張市清水沢地区でのフィールドワークを行いました。
今回は、一般社団法人清水沢プロジェクト代表理事である佐藤真奈美様から、活動内容を学び、今後の夕張市について考えるための知識を養うために、昔の写真をヒントに、その場所を探し、地域の方々にインタビューをしながら今と昔を比較するというフィールドワークを行いました。
生徒たちは、「町の人の温かさにも気づくことができた。もっと昔のことも今のことも知りたいし、知っておくべきだと思いました。」、「車に乗っていたら絶対発見できないことがあっていい経験だったし楽しかった」などと感想を述べていました。
フィールドワークを通して、未来の夕張の姿を考えるきっかけと、生徒たち一人一人が自らの探究活動を行っていくための良い機会となりました。
お忙しい中、ご対応いただいた佐藤様はじめ、インタビューに協力していただいた皆様に感謝いたします。
第34回夕高祭
7月5日(土)~6日(日)にかけて第34回夕高祭を行いました。
1日目は、本校体育館にて各学年による「ステージ発表」に始まり、学校祭実行委員企画では各学年と先生方の代表による「忠実に再現してくれバトル」と「ミュージシャンを目指せ、ちょいメロクイズ」を行い、その後の生徒会企画では「ユウリーグ」を行うなど会場は大いに盛り上がりました。また、午後からは、文化スポーツセンターにて、当日行われていたミニバスケット大会に参加していた子ども達やその保護者、地域の方々に「よさこい」を披露しました。
2日目は、一般公開を行い、各クラスが装飾した教室での「縁日」、校舎全体を使用し様々なミッションに挑戦する「夕高祭の密偵(スパイ)」、体育館での「有志発表」や「吹奏楽部演奏」が行われました。最後はグラウンドにて、地域の方々に向けて全校生徒で「よさこい」を披露しました。縁日と並行してPTAバザーが行われ、焼き鳥や焼きそば、フランクフルトなどの販売をしていただきました。また、生徒は地元企業から提供していただいたデザートを美味しくいただきました。
今年もたくさんの保護者や地域の方々に来校していただき、生徒は様々な場面で地域とのつながりを実感していました。
最後になりましたが、保護者の皆様や地域の方々にはお忙しい中ご協力していただき、本当にありがとうございました。
 
						
						2年生商品開発と流通 夕張メロン育成作業体験「摘果」											
					
					 7月2日(水)1校時、2年生就職・専門学校進学コース「商品開発と流通」の授業で、夕張メロン育成作業体験を行いました。夕張市農協にご協力いただき、紅葉山にある夕張メロン見学ハウス、沼ノ沢にあるメロンドーム見学ハウスの2カ所に分かれ「摘果」の作業を体験しました。
  「摘果」では、大きく育てるメロンの実を残し、その他の実を摘み取る作業を行いました。農協の方から丁寧な説明を受けた後、摘む実を農協の方に確認しながら、慎重に作業に取り組みました。
  次回はおよそ1か月後に収穫作業を実施する予定です。夕張市農協の皆様、ご協力ありがとうございました。
						
						野球部の応援ありがとうございました!											
					
					6月26日(木)、滝川市営球場で行われた第107回全国高等学校野球選手権北北海道大会空知支部予選1回戦で、本校野球部はクラーク記念国際高校と対戦しました。試合は初回に9点、3回に10点と大量得点を許しましたが、2回、4回は2点に抑えることができました。攻撃面ではなかなかヒットが出ない中でしたが、4回2死から2年西澤さんの左安打と2年百瀬さんのセカンドゴロ敵失で2死1・2塁とチャンスを作りましたが、得点することはできませんでした。最終的に、0対23(5回コールド)で敗れました。
選手たちは楽しむことを忘れず試合に臨むことができ、応援してくださった皆さんには、本校野球部が高校生らしく一生懸命で元気溌剌なプレーを見せることができたと思います。
本校野球部は、3年生がいないため、今後も選手7名、マネージャー2名の合計9名で活動していきます。秋季大会での1勝を目指し、練習に励んでまいりますので、本校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |