カテゴリ:部活動
						
						ボランティア同好会による職員玄関前・生徒玄関前花壇等整備活動											
					
					 6月13日(木)、ボランティア同好会生徒による本校職員玄関前および生徒玄関前の花壇整備、花植え作業を実施しました。
  色とりどりの花により、職員玄関・生徒玄関前が華やかになりました。
  今後も花の世話や花壇整備作業に取り組んでまいりたいと思います。
						
						ボランティア同好会による生徒玄関前花壇整備活動											
					
					 6月7日(金)、ボランティア同好会生徒による本校生徒玄関前の花壇整備、花植え作業を実施しました。
  色とりどりの花により、生徒玄関前が華やかになりました。
  今後も花の世話や花壇整備作業に取り組んでまいりたいと思います。
						
						ホクユーパック株式会社様からバドミントン部にシャトルの寄贈											
					
					 5月20日(月)、地元企業であるホクユーパック株式会社から、バドミントン部へ試合用公式シャトルを寄贈していただきました。部活動で消耗の激しいシャトルの寄贈に、選手一同とても喜んでいました。寄贈していただいたシャトルで練習を行い、今後の練習や大会により一層力を入れて励んでいきます。
  ホクユーパック株式会社の皆様、贈呈していただきました夕張市農協の高橋様、本当にありがとうございました。
 
 
令和6年度高体連空知支部選手権大会
5月14日(火)~16日(木)、岩見沢市東山公園陸上競技場にて令和6年度高体連空知支部選手権大会が行われました。大会結果は次の通りです。
| 3年 | 川岸 | 男子やり投:6位 男子円盤投:2位【全道大会進出】  | 
| 3年 | 三浦 | 女子砲丸投:2位【全道大会進出】 女子ハンマー投:1位【大会新・空知新/全道大会進出】 女子円盤投:3位【全道大会進出】  | 
| 2年 | 青山 | 男子砲丸投:7位 男子ハンマー投:2位【全道大会進出】  | 
| 2年 | 斎藤 | 女子ハンマー投:4位 女子円盤投:12位  | 
| 1年 | 青木 | 男子200m:予選第2組3位 | 
| 1年 | 大澤 | 男子円盤投:11位 | 
| 1年 | 高橋 | 女子やり投:10位 | 
| 1年 | 夏目 | 男子やり投:11位 男子ハンマー投:6位  | 
 この大会で、3年生三浦が女子ハンマー投で大会新記録・空知新記録を達成しました。1年生は初めての大会でしたが、先輩や他校の選手を見ながらベストの尽くし方を学んだ3日間でした。
 6月11日(火)~14日(金)に旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場で行われる全道大会には3名が出場します。全道大会、新人戦に向けて今後も部員9名全員で練習に励みます。
 
 
 
令和6年度 地区壮行会
各部活動の大会出場を激励する地区壮行会が、5月7日(火)6校時に本校体育館で行われました。
各部活動の代表者が大会に対する思いや決意を表明した後、バドミントン部部長多喜さんと、陸上競技部部長の川岸さん、野球部部長鳶坂さんが選手宣誓を行い、全校生徒に自らの健闘を誓いました。最後に、生徒会執行部が作成した日頃の練習や練習試合の様子を収めた激励動画を流しました。送り出す生徒は普段見る機会が少ない練習の様子を、選手は今までに積み重ねた日々を改めて見ることで大会に挑むモチベーションを上げることができたと思います。
選手たちの努力が実ることを期待します。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
学校におけるカスタマーハラスメント防止について