夕張高校の日々の出来事、行事、活動の様子を発信
					
	
	
 令和6年度 春季避難訓練
	 6月5日(水)に春季避難訓練を行いました。今回は、事前に生徒へ避難訓練を実施することを知らせない、ブラインド式という方法で行いました。地震後に火災が発生した想定の中、生徒一人一人が避難経路を考え体育館まで避難しました。避難のようすを見た消防署員の方からは「それぞれの避難行動はとてもよくできていました。今後もいつ地震や火災が起きても行動出来るよう、常に防災意識をもっていてほしい」との言葉をいただきました。 
 生徒の振り返りでは「急な避難訓練だったが、冷静に行動することができた」。「いつ災害が起きても対応できるよう備えておきたい。」、「日頃から家族と備蓄や避難場所、避難後のことについて話しておきたい。」というような感想がありました。
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			0		
			
			0		
			
			0		
			
			3		
			
			4		
			
			8		
			
			5		
			
			4		
			
			3		
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						学校パンフレット
					
	
	
						地域みらい留学
					
	
	
						病気療養中等の生徒に対する教育保障
					
	
	
						お知らせ
					
	
	学校におけるカスタマーハラスメント防止について